12/30(月)はAM9時からPM6時までの営業となります。12/31(日)から新年1/3(水)まではお休みとさせていただきます。
但し、予めお電話を頂いた場合、コロナ治療薬(ゾコーバ、ラゲブリオ)、インフルエンザ治療薬(イナビル、ゾフルーザ、タミフル、リレンザ)などの臨時の処方についての問い合わせ(TEL042-514-8762)は休業期間中も承っております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
■2023/6
「eお薬手帳」アプリが「eお薬手帳3.0」にバージョンアップしました。
スマホで安心!おくすり管理
受け取った処方箋をその場で送れます。
こちらのQRコードをクリックすると
ダウンロードページ画面へ移動します⇒
紙のお薬手帳が不要!
お薬の受け渡しがスムーズ!
薬局での待ち時間を短縮!
たくさんのお薬もしっかり管理!
■ 2021/1/19
パルスオキシメーターのレンタルを始めました。新型コロナ感染で自宅療養されている方向けにパルスオキシメーターのレンタルを始めました。1日150円(税別)(原則10日以上)です。→2023/5/8以降無料にて貸し出し中です。
当薬局かかりつけの方で基礎疾患がある方及び65歳以上の方は5日間無料で貸し出しています。
パルスオキシメーター測定方法無料相談会開催中!!
最近、話題のパルスオキシメーターって何?どうやって使うの?何に注意したら良い?・・・などなど。
ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
■ 2020/11/10
コンサータ錠、ビバンセカプセル記載の処方箋の受付を開始しました。
■2020/6/11
スマホで安心!おくすり管理
「eお薬手帳」アプリをダウンロードしよう!
こちらのQRコードをクリックすると
ダウンロードページへ移動します⇒
(パソコンからご覧の方はQRコードを
スキャンして下さい)
紙のお薬手帳が不要!
お薬の受け渡しがスムーズ!
薬局での待ち時間を短縮!
たくさんのお薬もしっかり管理!
開局以来、ぷっく薬局に来ていただいたお客様から名前の由来について聞かれることがよくあります。
”なぜぷっく薬局という名前なの?”と・・・。確かに不思議な名前ですね(笑)。
ぷっく薬局の名前の由来はPrimary Care & Community Pharmacy の頭文字から取っています。
つまり、PCCP(Pharmacy)→ぷっく薬局・・・としました。Primary Care & Community Pharmacy とはどんな意味でしょうか?
Primary Careとは病気に罹った時に最初にアクセスする医療機関で受ける治療や対応のことです。病気になった時最初に相談できるファーストアクセスとなる薬局で自分にあった市販薬を利用できるようにしたり、市販薬で対応できない時はそれに適した医療機関を勧められる地域の薬局(Community Pharmacy)として住宅街など身近なところにあればとの思いからこのような名前をつけさせていただきました。
まずお薬や健康の事などで気になる事がありましたらぜひお気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
【月曜日~土曜日】
9:00~20:00
【休業日】日曜・祝日
会社名 | ぷっく薬局 |
---|---|
代表者名 | 中村 昌倫 |
住所 | 〒191-0062 東京都日野市多摩平6-37-3 |
電話番号 | 042-514-8762 |
FAX番号 | 042-514-8921 |
駐車場 | 建物隣に有り(1台) |
疑問に思う事、何でもご相談ください。
お電話または店頭にて承っております。
TEL 042-514-8762